| 会社名 | 四国梱包運送株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 愛媛県新居浜市黒島1-1-15 |
| WEBページ | |
| 設立 | 昭和41年1月 |
| 資本金 | 2000万円 |
| 従業員数 | 46人(男性44人、女性2人) |
| 平均年齢 | 48歳 |
国・県・市の認定・顕彰
| 国の認定 |
働きやすい職場認証(運転者職場環境良好制度)
グリーン経営認証事業所 |
|---|---|
| 県の認定 |
ひめボス認証事業所
愛媛県SDGs推進企業 |
| 市の認定 |
安全性優良事業所
エコドライブ推進事業所 新居浜市SDGs推進企業 |
輸送事業部
輸送事業部では、安全・安心かつ法令遵守を前提とした、迅速で的確な陸上輸送サービスを提供しております。
また、お客様の様々なニーズにお応えできるよう日々サービスの向上に努めると共に、社会における物流の重要性を理解し、お客様、延いては社会全体の発展に貢献できるよう事業展開を行っております。
大型平トラック、平セミトレーラを主軸とした輸送を行っており、鉄鋼品、資材、金属資源などをはじめ、タンク・クレーンガーダ等の制限外積載物や重量物の運搬も行っております。ポールトレーラやタンク台車、低床台車など、用途に合わせた特殊車両を多数保有しています。
また、お客様の様々なニーズにお応えできるよう日々サービスの向上に努めると共に、社会における物流の重要性を理解し、お客様、延いては社会全体の発展に貢献できるよう事業展開を行っております。
大型平トラック、平セミトレーラを主軸とした輸送を行っており、鉄鋼品、資材、金属資源などをはじめ、タンク・クレーンガーダ等の制限外積載物や重量物の運搬も行っております。ポールトレーラやタンク台車、低床台車など、用途に合わせた特殊車両を多数保有しています。
金属事業部
金属事業部では、安全・安心・法令遵守をモットーに、解体工事一式(建屋・プラント)、金属資源リサイクル、プレス加工、産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物中間処理業、産業廃棄物の処理業、トラック計量証明事業(秤量50t、載台寸法:3m×12m)、土木建築工事請負業、消石灰の製造業および販売、その他前号に付帯する一切の事業などを主な内容に事業展開を行っております。
| 各種手当の充実 | 家族、住宅、通勤、資格など各種手当を充実させています。 |
|---|---|
| 熱中症対策 | 最新の空調服や軽量ヘルメットなどの暑さ対策用装備やドリンクなども支給しています。 |
| 食費の負担軽減 | ドライバーに限り、食費補助を行っています。 |
職場と家庭の両方において男女ともに活躍できる環境をつくる
ワーク・ライフ・バランスの推進
♦現在の取り組み
男性職員の育児休業取得率10%以上向上
♦今後取り組みたい内容
有給休暇の取得促進に関する取組
女性・若者活躍の推進
♦現在の取り組み
資格取得全額支援のキャリアアップ制度
♦今後取り組みたい内容
合同企業説明会、就職情報サイト、インターンシップなどの活用等、新規学卒者の採用に関する取組
ハローワークでのお仕事説明会開催
就活地方祭、お仕事フェスタへの参加
その他働き易い職場環境の形成推進
♦現在の取り組み
セクシャルハラスメント、パワーハラスメント等による職場環境の悪化を未然に防止するために文書の設置
♦今後取り組みたい内容
・健康食のサブスクを検討
・社内に運動できる施設を設置予定
従業員からメッセージ
【働きやすい環境】【素敵な人材】【柔軟性】【福利厚生の充実】【安定性】
これらが揃っている企業は珍しいかもしれません。 私たちの生活に欠かせない重要な役割を持つお仕事です。
年齢や経験に関係なく、誰もが挑戦できる環境で、 仕事にやりがいを感じながらプライベートの時間も大切にでき、毎日が充実しています。
理想のワークライフバランスがここにあります。
また、多様な働き方があり、未経験でも成長できる環境です。資格取得支援もあり、専門知識を身につけ、スキルアップ目指せる点にも働く上でのやりがいにつながっています。
これらが揃っている企業は珍しいかもしれません。 私たちの生活に欠かせない重要な役割を持つお仕事です。
年齢や経験に関係なく、誰もが挑戦できる環境で、 仕事にやりがいを感じながらプライベートの時間も大切にでき、毎日が充実しています。
理想のワークライフバランスがここにあります。
また、多様な働き方があり、未経験でも成長できる環境です。資格取得支援もあり、専門知識を身につけ、スキルアップ目指せる点にも働く上でのやりがいにつながっています。