

会社名 | 稲見電気株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛媛県新居浜市西原町1丁目2番28号 |
WEBページ | |
設立 | 昭和38年4月3日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 18人(男性15人、女性3人) |
平均年齢 | 37歳 |
国・県・市の認定・顕彰
県の認定 | ひめボス宣言事業所 |
---|---|
市の認定 | SDGs推進企業 |
その他 | 健康づくり推進宣言 |

電気設備工事の設計施工及び保守管理
弊社は昭和2年に創業しました。プラント電気設備工事を主軸に、住宅・商業施設・公共工事・照明工事・信号機工事など様々な工事を手掛けています。個人・法人・官公庁ともにお客様から信頼され、多くの実績を誇り「地域の皆様に愛される会社」を目指し事業を拡大中です。
ライフラインを守る企業として、完成後のメンテナンス対応を最も重要なサービスの1つと捉え、充実したサービスを提供しています。
ライフラインを守る企業として、完成後のメンテナンス対応を最も重要なサービスの1つと捉え、充実したサービスを提供しています。
①発・変電設備
②送.配電設備
②消防設備
③工場電気設備
④空調設備
⑤工場電気設備
⑥ビル・店舗・住宅等の電気設備
⑦信号機工事
②送.配電設備
②消防設備
③工場電気設備
④空調設備
⑤工場電気設備
⑥ビル・店舗・住宅等の電気設備
⑦信号機工事



資格奨励制度で働くモチベーションアップ! | 資格を取得した場合、資格手当を毎月支給しています。 |
---|---|
健康的に過ごせるように | 労災に加えて、職場以外での病気やケガによる治療費を会社が負担する保険に加入しています。 |
手厚いサポートで働きやすい職場環境を! | 業務災害補償総合保険を導入しており、各種相談窓口があります。【介護相談・女性の健康相談・メンタルケアカウンセリング・生活習慣サポートサービス・がん治療と仕事の両立支援サービス・二次検査機関の手配サービス・セカンドオピニオンアレンジサービス】 |

一人当たりの年次有給休暇取得率90%を目指すよう、従業員全員に周知することで、利用を推進する。

ワーク・ライフ・バランスの推進
♦現在の取り組み
一人あたりの年次有給休暇取得率90%を目指すよう従業員に周知することで利用を促進しています。入社した時点で10日間有給が付与されます。また、時間有給や会社指定有給もあります。
♦今後取り組みたい内容
勤怠管理システムを導入し、残業時間を管理、削減へ取り組みたいです。
女性・若者活躍の推進
♦現在の取り組み
資格取得支援制度(資料・テキスト代、受験費用)があります。
♦今後取り組みたい内容
年間を通じて受験計画・案内を発信していきたいです。
その他働き易い職場環境の形成推進
♦現在の取り組み
高齢者・障がい者に見合った業務内容を整備しています。
♦今後取り組みたい内容
新社屋建設による更衣室などの環境整備をおこなっていく予定です。


従業員からメッセージ
入社後に各現場を経験してから、希望と適性を判断してからの正式配置になります。新居浜市近郊の現場がほとんどで、出張も滅多にありません。
入社してまだ間もないですが、従業員に寄り添った取り組みをしていることが伝わる職場環境です。歓迎会では仕事の話よりもプライベートな話題でも盛り上がることができ、先輩方と打ち解けることができました。社内だけではなく、下請け業者さんとも話しやすく良好な関係性ができているので働きやすいです。個人・法人・官公庁ともにお客様から信頼され、多くの実績を誇り「地域の皆様に愛される会社」を目指し事業拡大中です!
前のページへ
|
1
|
次のページへ