

会社名 | 株式会社マイントピア別子 |
---|---|
所在地 | 愛媛県新居浜市立川町707-3 |
WEBページ |
|
設立 | 平成1年4月10日 |
資本金 | 24000万円 |
従業員数 | 57人(男性27人、女性30人) |
平均年齢 | 約53歳 |

1.鉱山観光施設、砂金採り体験施設等関連施設の経営
2.食堂、喫茶店、売店の経営
3.旅客運送業(陸上)、駐車場事業の経営
4.旅行業法に基づく国内旅行業
5.新居浜市指定管理業務
(別子温泉~天空の湯~、あかがねキッズパーク、研修施設、東平記念館)



健康、メンタルヘルスの良好の推進
♦2030年に向けた指標
ストレスチェックを毎年行い従業員の健康管理維持を徹底する
♦現在の取り組み
衛生委員会において健康管理の重要性を共有している
リデュース、リユース、リサイクルの推進
♦2030年に向けた指標
不要紙の排出を抑える為データ化の導入を行う
♦現在の取り組み
予約台帳、財務関係資料のデータ化の切り替えを行っている
地域社会への配慮
♦2030年に向けた指標
産業遺産の保存継承、インターンシップ受入を積極的に行う
♦現在の取り組み
イベント開催を行い市民の方への憩いの場の提供を行っている

■ 人権・労働


ハラスメント防止規定を策定、相談窓口・相談要領を記載した社内周知文書を通知済み

衛生委員会において健康経営の重要性を説き、衛生委員により各現場に持ち帰り通知される仕組みを取っている。過去の議題として睡眠時無呼吸症候群・疲労・熱中症とその対策等
■ 環 境


設置ボイラーの排ガス濃度測定の実施や事務所等の空気環境測定を定期的に行い二酸化炭素の排出量を把握しており新居浜市の省エネ無料診断を活用して自社のエネルギー活用に務めている

自然の素晴らしさや季節の移ろいが感じられる施設作りに努めている
■ 経済・地域貢献


産業遺産の保存継承や地域の観光拠点としての施設作り多くの方が交流する事ができる憩いの場の創造など全従業員が意識して行っている

地元産食材の販売を行っている


マイントピア別子は1991年のオープンより32年間、地域の観光拠点として市民の方をはじめたくさんの観光客の方にお越し頂いております。弊社は経営理念としている「お客様に感動とやすらぎを提供し地域の活性化に貢献する企業」として長期的な視点を持ち「先人の英知と努力を学び伝承し産業遺産の保存継承」「地域の観光拠点としての施設作りと管理運営」「多くの人々が自然に親しみ交流することが出来る憩いの場の創造」が使命と感じております。従業員一人一人が当事者意識を持ち先人の遺産を後世に引き継ぐ事が出来る持続可能な社会づくりを推進していきます。