

会社名 | amo.rio |
---|---|
所在地 | 愛媛県新居浜市荷内町843番 |
WEBページ |
|
設立 | 令和3年11月1日 |
資本金 | - |
従業員数 | 1人(男性0人、女性1人) |
平均年齢 | 31歳 |

〝未来に残す美しい髪と身体と地球環境〟
地球にいいもの=生命にいいもの
生命にいいもの=髪にいいもの
地球にいいもの=生命にいいもの
生命にいいもの=髪にいいもの
2人のスタッフで運営する「愛を注ぐ」サロンです。
1階がリラクゼーション、2階が美容室となっております。
プライベートサロンです!
1階がリラクゼーション、2階が美容室となっております。
プライベートサロンです!



作業工程で使用する薬剤の減量
♦2030年に向けた指標
一般的な使用料から約50%削減
♦現在の取り組み
継続的に使用量を削減し、必要以上に薬剤を作らないようにしています。
地球環境に配慮した商材の使用
♦2030年に向けた指標
積極的に使用していく
♦現在の取り組み
継続的に使用し、ご自宅でも使用できる地球にやさしい商材の販売に力を入れています。
定期的なごみ拾いやリサイクルを積極的に取り組んでいる
♦2030年に向けた指標
ごみ拾いの活動を広げていく
♦現在の取り組み
ごみの分別をしっかり行い、リサイクルにも積極的に取り組んでいる。また、定期的なごみ拾いにも継続的に参加している。

■ 人権・労働


安全で衛生的な環境整備に取り組んでいる

差別しない体制をとり、お互いに注意しあっている
■ 環 境


カラー剤やパーマ剤を最小限に抑え、地球環境にいい商材を使用している

必要最低限のエネルギー使用料で営業している
■ 経済・地域貢献


定期的に職場周辺のごみ拾いや月1回で開催しているごみ拾いに参加している

適宜、お客様と対話し内容把握に努め、適切に行動するよう心がけている


「未来に残す、美しい髪と身体と地球環境」をテーマに人と地球に優しい商材を使用しています。また、私が思う地球環境を守る方法として、“人の心を満たすこと”がとても重要なことだと考えています。2階の美容室からは、目の前に海が広がり、動物や植物、新居大島が見渡せます。美容サロンではありますが、お客様にとっての別荘のような空間作り、施術を心掛けています。
その中で、地球環境を守るための取り組みや考え等を共有し、楽しく活動させて頂いております。