株式会社めぐる

弊社の経営理論である「人間は、町と自然がバランスよく共存できる環境の中でこそ、豊かで快適に過ごせる資源循環型社会の実現」は、SDGsの達成と目的をするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことで、SDGsの達成に貢献いたします。
株式会社めぐる

 
弊社の経営理論である「人間は、町と自然がバランスよく共存できる環境の中でこそ、豊かで快適に過ごせる資源循環型社会の実現」は、SDGsの達成と目的をするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことで、SDGsの達成に貢献いたします。

 
HOME | SDGs | SDGs各企業2023 | 株式会社めぐる

会社名

株式会社めぐる

所在地

愛媛県新居浜市喜光地町一丁目1番3号

WEBページ

設立

平成20年5月15日

資本金

300万円

従業員数

19人(男性18人、女性1人)

平均年齢

48.5歳

一般廃棄物の収集・運搬業とプラスチックの中間処理を行っています。
今や地球環境の悪役と化した「プラスチック」。
海洋環境の汚染や生態系への影響だけではなく、私たちの身体や産業へも大きな影響を及ぼします。
現在、世界の海に存在しているプラスチックごみは約1億5,000万t。
そして年間800万tのプラスチックごみが増え続けていると言われています。
発泡スチロール・プラスチックごみを資源化して、地球や生物を守りましょう!

 
 

 

多様な人材が活用できる環境整備を設け互いに隔てなく活動している。


♦2030年に向けた指標
国内外問わず社員数を20%の増加。


♦現在の取り組み
外国人労働者の増加と育成を行っています。

廃棄物の管理を適切に行い種類・量の把握をする。


♦2030年に向けた指標
発泡スチロールなどの廃棄物のリユース実施(継続)
 
♦現在の取り組み
スケールパッカー車を導入し、廃棄物の重量をデータとして集計・管理し、処理料金の適正化を図っています。

ボランティア参加による持続可能な地域社会の形成に貢献。


♦2030年に向けた指標
公民館からの廃棄物収集の継続。
 
♦現在の取り組み
公民館や自治会館に設置するリサイクルボックスの増加に取り組んでいます。

■ 人権・労働
 
 

外国人技能実習制度技能実習生等の外国人労働者への適切な処遇や労働環境の整備を実施


パートタイム労働法、労働契約法等の改正内容を理解し、同一労働同一賃金等の原則に沿った体制の整備・対応を行う
■ 環  境
 
 

廃棄物の処理を通じて可能な限り循環負荷を減らし日々の分別回収・分別廃棄に努めている

省エネ診断などの結果を踏まえて、有害物質などの排出量を抑え環境に適した処理を行う
■ 経済・地域貢献
 
 


地域との交流会・イベントなどを実施し交流に基づき、事業の地域への影響の把握を行い改善に努めている



災害時における一般廃棄物の処理等の協力に関する協定書を立案している


経営者からメッセージ 
 

株式会社めぐるは、創業から今日まで廃棄物収集運搬をメインに中間処理などの事業展開を繰り広げてきました。また、創業当時から『Let's Start ECO Life』の考えのもとに資源循環型の社会の実現に向けた活動にも力を注いできました。近年、企業への3Rの取り組みが推進される中で、当社では廃棄物全般における選別処理を行い、リサイクルすることで再商品化、再資源化、また再生エネルギーへと生まれ変わり、廃棄物の減容化にも努めています。今後も「SDGs」に基づいた取組や事業戦略、プロジェクトなどを公開・発信していき、持続可能な開発目標達成の実現に向けた活動の輪を広げていくことを目指していきます。


担当者からメッセージ

 
株式会社めぐるでは、 withコロナとなった世の中と環境問題解決に努めるとともにSDGsの活動方針にのっとった活動をしていきます。
また、地域社会の持続可能な明るい未来を形成する為に SDGs17のゴールを目指し、環境に優しいまちづくりをしていきます。
公式Instagram
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |