

会社名 | 株式会社ユキ |
---|---|
所在地 | 愛媛県新居浜市大生院1620 |
WEBページ |
|
設立 | 昭和43年9月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 49人(男性8人、女性全従業員数121人⦅契約・ハーティ含む⦆) |
平均年齢 | 48歳 |
国・県・市の認定・顕彰
市の認定 | 新居浜市女性活躍等推進事業所 にいはまグリーンショップ・オフィス認定 |
---|

・ホームサービス事業グループ
・ご家庭向けダスキンモップやマット、浄水器やレンジフードフィルター等のレンタル
・洗剤、化粧品&健康食品、等の販売
・家事代行やエアコンクリーニング、プロの水回りおそうじサービス、ライフ(生前)整理サービス等の役務サービスの提供
・洗剤、化粧品&健康食品、等の販売
・家事代行やエアコンクリーニング、プロの水回りおそうじサービス、ライフ(生前)整理サービス等の役務サービスの提供
ビジネスサービス事業グループ
・事業所向けダスキンモップやマット、空気清浄機、ユニフォーム、ウォーターサーバー等のレンタル
・洗剤、衛生関連商品ならびにハンドペーパー類、ユニフォーム等の販売
・フロアクリーニング(WAX)、ファニチャークリーニング、害虫駆除サービス、衛生管理サービス等の役務サービスの提供
・洗剤、衛生関連商品ならびにハンドペーパー類、ユニフォーム等の販売
・フロアクリーニング(WAX)、ファニチャークリーニング、害虫駆除サービス、衛生管理サービス等の役務サービスの提供



エコカーの導入
♦2030年に向けた指標
ハイブリッド車か電気自動車を現在0台から5台に
♦現在の取り組み
ハイブリッド車1台、アイドリングストップ車17台(令和6年12月末時点)
社会貢献活動
♦2030年に向けた指標
小学校向け出前授業(お掃除をする意味、掃除道具の正しい使い方)を年間10回継続して行う
♦現在の取り組み
出前授業小学校向け8校、特別支援学校向け1校。計9回実施(令和6年)
社員の安全・健康維持・増進
♦2030年に向けた指標
・社内喫煙率現在10%から5%以下へ
・有休消化率を現在45.7%消化から100%消化へ
♦現在の取り組み
社内喫煙率7.8%に減少。
有給休暇消化率58.2%(令和6年)

■ 人権・労働


・雇用、教育、昇進・登用、福利厚生などあらゆる雇用条件で、差別しない体制を構築し、経営トップが積極的に関与している(評価制度の策定、相談窓口設置)

半年に1度事業責任者ごとに面接を行い、困っていることや悩みを抱えていないか確認している。人間関係が悪い従業員は部署異動の希望を検討している
■ 環 境


・ダスキン本部が主体となってエネルギー使用量、温室効果ガス排出量の削減に取り組んでおり、再生可能エネルギーの利用拡大に努めている

・ダスキン環境方針を定め、環境マネジメント体制を整えている。また、入社研修時に環境教育を継続して行う
■ 経済・地域貢献


愛の輪基金活動として40年前から障がい者の海外研修留学、東南アジアから障がい者の留学受け入れを続けている。その他にも出前授業やクリーンアップマイタウンを行っている

「おそうじ」や「高齢者食」といった社会課題を解決する製品・サービスの展開に取り組んでいる


経営者からメッセージ
昨今のようにSDGsが叫ばれるよりずっと前。
ダスキンでは50年以上前の創業時から、環境問題や障がい者支援といった項目にコツコツと取り組んでまいりました。
今では理解のしやすさでSDGsという言い方をしていますが、大切なのは企業理念です。
生きがいのある世の中にするためにこれまでもこれからも 喜びのタネまきを続けていきます。
弊社では「従業員第一主義」をモットーに、「働く人の幸せなくしてお客様の幸せは実現できない」という考えの下、働き方改革を推進しています。
小さなことからコツコツと環境改善に努めた結果、ここ3年以内の退職率(定年退職除く)はパートタイマーさんを含めて3%以下です。
あなたの長所を活かしながら、沢山の「ありがとう」を集める旅路を一緒に歩んでいきませんか。あなたのご連絡をお待ちしています。
生きがいのある世の中にするためにこれまでもこれからも 喜びのタネまきを続けていきます。
弊社では「従業員第一主義」をモットーに、「働く人の幸せなくしてお客様の幸せは実現できない」という考えの下、働き方改革を推進しています。
小さなことからコツコツと環境改善に努めた結果、ここ3年以内の退職率(定年退職除く)はパートタイマーさんを含めて3%以下です。
あなたの長所を活かしながら、沢山の「ありがとう」を集める旅路を一緒に歩んでいきませんか。あなたのご連絡をお待ちしています。