

会社名 | 東田印刷株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛媛県新居浜市北新町2-27 |
WEBページ |
http://www.higasidainsatu.jp/ (企業ホームページ) http://higashida.moon.bindcloud.jp/ |
設立 | 昭和46年9月1日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 27人(男性14人、女性13人) |
平均年齢 | 歳 |
国・県・市の認定・顕彰
その他認定 | ISO14001 カーボンオフセット証書 |
---|---|
市の認定 | にいはまグリーンショップオフィス |

・紙製品全般の印刷・加工
・出版物の製作(東田出版)
・出版物の製作(東田出版)
東田印刷は印刷産業の初期、活版印刷の頃から時代の変化と共に歩んで参りました。名刺の仕事からはじまった弊社ですが今では紙製品全般の印刷を手掛けております。また、東田出版として本の出版も行っております。
・WEB事業・ネットショップ
東田印刷ではホームページ制作・ショップサイト運営等も行っております。サイトに必要な写真も自社スタジオにて撮影を行っております。
・イベント事業・装飾
抽選会や工作イベントなど企画から運営・人員手配・撤去作業まで請け負います。また、装飾関連(看板・フォトスポット・パネル・タペストリー)なども制作しております。



損傷による紙・産業廃棄物の減量化
♦2030年に向けた指標
2018年度比20%削減を目指します。
♦現在の取り組み
損傷報告書にて事故の原因、今後の対策を各部署で定期的におこなうことでミスの軽減に取り組んでいます。
ISO14001の取得継続
♦2030年に向けた指標
環境を保護しながら企業の環境パフォーマンスを向上させる、環境マネジメントシステムの継続。
♦現在の取り組み
廃棄物ごとに廃棄場所・管理責任者などを決め、社内管理を徹底しておこなっています。
また植物由来のインキを積極的に使用し、有毒性のある溶剤などを使用しないようにしています。
在庫紙の有効利用
♦2030年に向けた指標
令和3年度より在庫紙を15%使用する。
♦現在の取り組み
営業部門と在庫管理部門で連携をとることで、優先的に在庫紙を使用しています。また、在庫紙を加工したエコメモ帳も製作しています。

■ 人権・労働


・毎年の健康診断に加え、費用一部会社負担の人間ドックを毎年実施しています。
・入社時に基本教育をおこなっている。また、相談窓口設置しています。

労働生産性向上に向けて、時間管理の見直しを行っています。
■ 環 境


ISOの取得継続に伴う、環境側面への配慮と管理の徹底。

エネルギー使用量の削減を目指した、社内のエコ化・省エネ化。
■ 経済・地域貢献


出版事業を通じて作家の支援を行っています。 出版文化賞への応募や、サービスで販売POPの制作、自社販売では格安で流通を行っています。また、自社サイトで作家の紹介等も行っております。

・自費出版講座の開催
・出版専門サイトの作成
■その他弊社のSDGsの活動はこちらから詳しくご確認いただけます!→ 詳しく見る


東田印刷株式会社は創立50年を迎えた地域の印刷会社です。弊社では、地域に根差した会社として、「地球環境の保全」を日々実行し、積極的な活動を推進して参りました。急速に進行する「企業の高度化・情報化・国際化」のなかで、これまでの事業活動に加え、地球環境に対する環境負荷の軽減・地球環境保全の継続的実現に向けて企業活動をおこなっていきたいと思います。

弊社の事業内容とSDGsは紙資源、という意味で密接に関わっていると考えております。社内の紙の利用方法は徹底しており、紙の在庫管理・使用・廃棄に至るプロセスの節々にリユース・リデュース・リサイクルを取り入れております。ISO14001の継続取得を得て、すでにこれら循環社会に必要な「3R」は全社内に浸透しています。今後の企業の課題は、社内だけではなく社外に向けた紙化の商品提案
によって社会全体の脱プラに貢献することです。時代のニーズに答えつつ、SDGsに貢献していきたいと思います。