

会社名 | 登尾鉄工株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛媛県新居浜市多喜浜 |
WEBページ |
|
設立 | 昭和44年10月4日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 38人(男性33人、女性5人) |
平均年齢 | 42歳 |
国・県・市の認定・顕彰
国の認定 |
国土交通大臣指定性能評価
Hグレード認定
|
---|---|
市の認定 | ものづくりブランド |

鉄を愛し鉄に生きる
登尾鉄工株式会社です。
登尾鉄工株式会社です。
四国を中心に大型建造物の鉄骨製作から現場組み立てまでを一貫して行っています。創業以来蓄積した技術にさらに磨きをかけ、時代を先取りする新技術を導入し、 高品質・高精度且つ、安心安全な鉄骨供給を通して、社会に貢献しています。



有害化学物質(溶接ヒューム及び有機溶剤)への法令に沿ったマスクのフィッティング及び、6ヶ月に1度の定期健診を実施する
♦2030年に向けた指標
法令に基づいたマスクのフィッティング及び、定期的な健診を確実に実施する。
♦現在の取り組み
作業主任者を選任(受講の上選任済)し、必要な設備及び用具を整備出来るよう取り組んでいる。
コンプライアンスを社内に浸透させ確実に遵守する体制を構築する
♦2030年に向けた指標
定期的なコンプライアンス研修を実施し、法令違反0を維持する。
♦現在の取り組み
定期的なコンプライアンス研修を実施し、法令違反ゼロの維持に努めている。
高品質な鉄骨を提供する為の仕組みを構築する
♦2030年に向けた指標
品質を維持する為に、有資格者を育成・配置し高品質な鉄骨の提供を維持する。2030年までに80個へ増やす。
♦現在の取り組み
品質を維持する為に、有資格者を育成・配置し、従業員全体の資格取得数64個を、2030年までに80個へ増やすよう取り組んでいる。

■ 人権・労働


あらゆる雇用条件で差別しない体制を構築し就業規則へも明記、相談窓口も設けている。

ストレスチェック及び産業医の導入、障がい者が安心安全に労働できる環境整備などを検討している。
■ 環 境


電気使用量の削減や太陽光発電の導入、ゴミや資源の分別リサイクルなど環境面に配慮した取り組みを行っている。

上記取り組みを継続し、更なる環境負荷の低減に取り組んでいく。
■ 経済・地域貢献


工業高校へ不用品等の提供、工場見学・インターンシップの受入れなどに取り組んでいる。

上記取り組みを継続し、更なる地域貢献に取り組んでいく。


登尾鉄工株式会社株式会社は昭和36年(1961年)創業以来建築鉄骨に携わり、安心安全な建築鉄骨を供給することにより、社会に貢献するを合言葉に技術の向上・研鑽に取り組んできました。年間鉄骨生産約1万トンの中で、素材ロス削減のみならず、あらゆる日々の生産工程、働く一人一人の行動を見直すことにより、持続可能な成長目標(SDGs)に取り組むことで、変わりゆく社会と共に共生していける企業としての決意を示すこととしました。
日々の確実なる歩みのもと、未来へ向けて前進する企業を目指します。
日々の確実なる歩みのもと、未来へ向けて前進する企業を目指します。

SDGsへの参画に際し、社内でSDGs推進チームを立ち上げ、各部署からの意見やアイデアを取りまとめ、会社全体で取り組んでおります。社員一人一人が意識して行動し、企業としてSDGs活動を通じて地域や社会へ貢献し、未来への礎の構築を目指します。