西機電装株式会社

弊社の経営理念である「優秀な製品をつくり続ける事でお客様へ満足を提供する企業であること。」は、SDGsの達成と目的を同じくするものであり、社員一人一人がそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に貢献していきます。

西機電装株式会社

 
弊社の経営理念である「優秀な製品をつくり続ける事でお客様へ満足を提供する企業であること。」は、SDGsの達成と目的を同じくするものであり、社員一人一人がそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に貢献していきます。

 
HOME | SDGs | SDGs企業2024 | 西機電装株式会社

会社名

西機電装株式会社

所在地

愛媛県新居浜市多喜浜6丁目6番35号

WEBページ

設立

昭和58年7月1日

資本金

1000万円

従業員数

56人(男性40人、女性16人)

平均年齢

42.5歳

国・県・市の認定・顕彰
県の認定

えひめ仕事と家庭の両立応援企業

市の認定

新居浜市SDGs推進企業

設計・ソフト開発・組立・配線・検査まで!トータルシステム開発
各種クレーンや産業機器の制御盤の製作、電装のトータルシステム開発をしています。設計から製作、検査の各セクションが有機的に連携し、お客様の様々なニーズに確かな技術力と迅速な対応力でお応えいたします。
 
 

過度な長時間労働の防止


♦2030年に向けた指標
36協定特別条項の発動を前年比50%削減します。
 
♦現在の取り組み
作業日誌システムならびに残業申請書を整備し、管理職が適正な労働遂行状況を把握し、無駄な残業、業務の偏りを防いでいます。

適切な能力開発、教育訓練の機会を従業員に提供


♦2030年に向けた指標
個人人事考課表の能力向上率30%達成を目指します。
 
♦現在の取り組み
新しい給与と連動した人事制度を構築し、運用するとともに、教育訓練のための教材の開発、教育訓練、ならびに、教育訓練記録の徹底を実施しています。

品質のよいモノやサービスを提供するための仕組みを構築


♦2030年に向けた指標
不適合発生率前年比20%削減を目指します。
 
♦現在の取り組み
新製品の設計・生産時にはリスク評価会議を実施しています。製造品の仕様変更の際は4M分析を実施しています。

■ 人権・労働
 
 

作業日誌システムならびに残業申請書を整備し、管理職が適正な労働遂行状況を把握し、無駄な残業、業務の偏りを防いでいます。
労災病院の協力の下、健康増進のワークショップを開催して生産性の向上につながるよう活動しています。




全社員ヒヤリハット月2件の提出により危険感受性の育成、および、不適合発生時の状況共有を電子システムで進めています。今後も継続していきます。
■ 環  境
 
 

電力消費量の把握をしています。定期的に法令に基づくチェックを実施しています。

ゴミの分別、資源ごみの回収を今後もおこなっていきたいです。
■ 経済・地域貢献
 
 


法令に従う形での様式を整備し、法令を逸脱しないような業務運用体制を整備しています。
地域中学生、高校生の職場見学、インターンシップによる受け入れをしています。



特許出願案件がでるようであれば、事前に教育を行う予定です。
将来的に不正競争行為に関与しない等の社員教育を実施する予定です。


経営者からメッセージ 
 

西機電装株式会社は昭和58年の設立以来、クレーンや各種産業機械の制御システムを設計、製作している会社です。
同一の敷地にあるグループ企業の株式会社西岡鉄工所と一貫生産体制を構築することで、製品の移動ロスの無い生産システムを構築しています。
令和5年にはセミオート化した粉体塗装工場を稼働するなど、環境に配慮した設備導入も積極的に行っています。
近年、自社開発したkintoneでの業務管理システムを他社へ展開する業務を進めており、地域や業界の垣根を越えて効率化を推進する取り組みを積極的に行っています。
 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |